支援者0

(300〜)円 税別 / 月
\\映像制作・俳優活動を続けていくためにご支援をお願いいたします//

小林真樹 maki kobayashi
芸歴 20年 舞台30本以上に出演(主演多数) 自主公演も多数企画。
2019年からは5年間続けている「メソード演技」の訓練と並行して映像制作にも興味を持ち独学で自主制作をスタートする。
子育てや日常を大事に生きるが故に映画を観る時間がない層に刺さる作品を届けたいと、親子の葛藤や社会問題を題材にした作品製作を地道に続けている。

【生年月日】1974年8月24日生まれ(48歳)
【出身・在住地】神奈川県川崎市 
【プライベート】10歳(女)と8歳(女)の二児の母・猫三匹・モモンガと生活
【特技】沖縄三線で沖縄民謡の弾き語り(4曲演奏可能)、フェイシャル・アロマボディマッサージ
【趣味】三線の弾き語り、羽根つき(川崎市子ども会公式競技)
【サイズ】身長154㎝ 体重47kg 靴・23cm 頭囲・54cm            

【主な経歴】
【映画】
CANNES WORLD FILM FESTIVAL~Remember the Future~外国語映画部門グランプリ授賞作品
「ブルーベリージャムを作って」 総合監督・速水雄輔 結子役
「くれなずめ」監督・松居大悟 新婦の友人役
【小林真樹監督 短編作品】
「大きくなったらなんになろう」脚本・監督・出演・小林真樹
作品視聴はこちら⇒https://youtu.be/Cm5UQyUKQRo
「Connect コネクト」 脚本・監督・出演・小林真樹
作品視聴はこちら⇒https://youtu.be/Zyk3FRNmVTY
「冷えたぬくもり」 原案・監督・出演・小林真樹

【TVドラマ】
NHK夜ドラ「おとなりに銀河」島民役

【TV CM】
「ビタミンMATCH(マッチ)」購買コースター編 購買部のおばちゃん役
「タマホーム」適正価格編 喫茶店のお客役/耐震編・断熱編 パートのおばちゃん役/住宅性能 第3弾 適正価格篇 音響スタッフ役

【再現VTR】
「健康カプセル!ゲンキの時間」「ザ!世界仰天ニュース」

【MV】
gusou十色 「いつか黄昏の空で」 母役

【主な舞台歴】
1995年~2009年まで劇団を主宰、運営をしながら出演。下北沢を中心に年2~3公演を上演。
2017年より演技訓練所「櫻塾」に入所。代表で演技トレーナーの守輪咲良氏の指導の下、現在も演技トレーニングを継続している。
<守輪咲良演出作品>
2017 年 5 月 咲良舎企画公演「ジアロオグ・プランタニエ」~春の対話~ 作・岸田國士 演出・守輪咲良 由美子役
2017 年 9 月 咲良舎 東海道川崎芸術活性化プロジェクト 「ジアロオグ・プランタニエ」~春の対話~(再演)由美子役
2018 年 12 月 咲良舎スタジオ公演 太宰治作「きりぎりす」 一人芝居
2019 年8 月 長野単独公演 太宰治作 「きりぎりす」 一人芝居