
2020年に、当時大学一年生であった佐藤瑛吾の呼びかけのもと結成した、自主運営オーケストラです。東京藝術大学、桐朋学園大学音楽学部、国立音楽大学のメンバーを中心に、様々な母体から集結。活動の独自性とレベルの高さから注目を集めています。
定期演奏会では指揮者なしで交響曲を演奏。特別公演では指揮者をおいて大編成曲や新曲初演に取り組む。その他メンバーによる室内楽などを企画開催しています。
しかし、大反響の裏腹に、会場費や楽器の運搬費用をチケット収入のみでは賄いきれず、皆様のご支援賜りたく、サービスを活用させていただいております。
メンバーには、国際コンクールでの優勝経験のある人やプロのオーケストラに客演するメンバーもあります。しかし、演奏するにあたっての赤字は自分たちで負担せざるを得ない状況となっております。
もし、ご支援いただけましたら、そのお金は全て演奏会会場費用、楽器のレンタル・運搬費用に充てさせていただきます。
また、ご支援いただいた方は演奏会へ無料でご招待いたします。
variorchestra@gmail.comまでご連絡ください。次回定期演奏会のチケットを差し上げます。